みなさんこんにちは!
私はYes敷戸校から上野丘高校に進学し、現在大分大学工学部に通っている安達です。
今回は、工学部を目指す高校生のために、入試や大学生活などを紹介しようと思います!
工学部は授業が多かったり、入試科目が幅広くあるので大変に思われがちですが、その分充実した大学生活が送れます!
志望校が決まっていなくて悩んでいたら、是非読んでみてください!!

その①工学部の入試方法について
工学部には、機械科や電子科、化学科などさまざまな学科・コースがあります。
大学入試では、志望する分野に応じて試験があったり、工学部としてまとめて試験をしたりと、各大学で色々な入試方法が行われています。
科目については、理系の学部なので、数学・物理・生物・化学が中心で、その他に英語や場合によっては現代文や古文が出題される大学もあります。理系の科目は全体的に配点が大きいため、理系科目が得意な人は入試において有利に働きます。

その②工学部の大学生活や研究について
大学によってカリキュラムは異なりますが、1・2・3年生で授業を受けて必要な知識を学び、4年生から自分の研究に取り組むのが一般的な流れです。僕は、錯体化学や物理化学、生物化学といった化学系の科目を多く受講しています!3・4年生になると研究が忙しくなるので、1・2年の間にサークル活動を楽しむ人が多いです。
授業での成績が良かったり研究室に配属されると、研究発表のために海外に行ったりもします。工学部にいることで、そういった良い経験が出来るのも魅力の一つです!!
理工学部や工学部の人は、半分くらい(多い!!)の学生が大学院に進学し、残りの半分が就職します!院に進学する人が多くいるのも特徴ですね。就職する人は、企業の研究職や公務員など様々です!

最後に・・
入試のことや、授業について話してきましたが、最後に大切なことは自分がやりたいことが出来る大学を選ぶことです!!
工学部は自由度が高く研究も盛んです。
大学によっては研究している内容や力を入れている分野は違うので、HPやオープンキャンパス、OB訪問で多くの情報を得て慎重に選ぶようにしましょう!!得意な科目だけで勝負したり、安易に決めたことで入学した後に後悔する人も多いです!

志望校に向けて得意科目を伸ばしたり、苦手科目の克服など、人によって課題はさまざまだと思います。
受験が終われば、楽しい大学生活が待っています!
入試本番まで頑張ってください!