5月末に中学生は全学年、「塾内中間テスト」を実施しました。
Yes進学セミナーでは毎年1学期に、学校の定期テストより早い段階でに「塾内中間テスト」をして、1学期前半の習熟度の確認を行っています。
そして今、全校舎全学年、点数が取れていなかった教科は、合格ラインを決めて、やり直しの再テストを行っています!
塾に早く来て受けたり、居残りで受けたり、土曜の昼の勉強会で受けたり。
不合格の教科が残っている生徒には、先生からも一人一人声掛け。
授業以外の時間も、この時期は大忙し!
答えを暗記するのではなく、質問して、できるようにしていくこと。
簡単ではありませんが、一人一人指導しています。
ほとんどの中学校で7月に1学期末テストが実施されるようです。
また、今年は期末テストがなく、単元テストを行う中学もあるようです。
どんな状況でも万全の準備が整いつつあります!