数年前の東京でのNEA研修の翌日、

待望の「慶應義塾大学(三田キャンパス)見学」に行ってきました!

 

K先生:おお!今回は慶應ですね!慶應は東京と神奈川にいくつかキャンパスを持っていますが、三田キャンパスが一番素敵だと思います。

さて、ここで問題。慶応義塾を創設した福沢諭吉の出生地は?

そう、大分県中津市です!そう考えると、大分にもゆかりがある大学とも言えますかね 🙂 

 

 

写真で紹介していきます 🙂 

↑有名な「東門」からの眺め 🙄

↑門には、あの有名な「天は人の上に人をつくらず、人の下に人をつくらず」を意味するラテン語が記されています

↑東門から入ってすぐに、赤レンガの大きな図書館旧館が待ち受けています

↑福沢諭吉胸像(三田演説館前)・・・演説館を撮りそこなった 😥

↑ひときわ目立つ、南校舎

 

 

K先生:ここでもう一つ問題。「慶應義塾」大学という名前の由来は?

その由来は、福沢諭吉がこの地に私塾を開校した年が慶応4年だったので元号を取って「慶應」義塾と命名しました。

 

 

そして、今回は、前回の東京大学見学で果たせなかった、学食体験をついに実現!! 😆 

意を決して、学食へ向かいました 😡

大学内にあるいくつかの学食の中で、一番おしゃれな「ザ・カフェテリア」へ突撃! 👿

 

↑なんとも素敵で優雅な雰囲気! 😀

南校舎4階のにある窓から学生のキャンパスライフを一望できます

↑「この木何の木、気になる木」(慶應ver.)

三田キャンパスのシンボル「大銀杏」

学生たちの待ち合わせ場所になっているらしいです。

 

 

K先生:ちなみに、私の慶應での思い出といえば、三田キャンパスの近くにラーメン二郎三田本店という激盛りラーメンの聖地があるのですが、キャンパスに入ることなく、そこに直行していました。はい、誰も興味ないですね 😳 

↑ラーメン二郎のラーメン(並)600円

 

 

 

ということで、「慶應義塾大学」の報告は以上になります!

今回も素敵な大学の見学ができました 🙂

また機会があれば、ブログで報告していきます!お楽しみに